わんちゃんのためのおからと野菜のおやつ
TOY’S FAMILY
トイズファミリー


\どこでも/
国産いぐさの
ごろねするワン!マット



ワンコたちにとっては暑い夏も大敵!飼い主さんはワンコたちの
快適な環境づくりをしてくれているよね。
でも室内の温度を下げ過ぎると、人間と一緒でクーラー病に
なってしまう事も…。
とくに子犬や老犬、小型犬などは、クーラー病にかかりやすいと
いわれていて、下痢や嘔吐、食欲不振などの症状が表れます。
TOY’SFAMILYのお父さん犬のトーイは18歳なんだけど、
寝ている時間がとても増えました。
年を取ると筋肉やお肉が減ってしまい、横になっていても
カラダに負担がかかってしまうんだよ。
だから起き上がる時にしんどそうなんだ…。

そんなお悩みをお持ちの飼い主さんにおすすめ!
【ごろねするワン!マット】

いぐさは天然のエアコン
スポンジのようなふんわりした中心構造があることで
いぐさの「湿度調整」などの機能があり、たくさんの
空気を含み外へと通し空気がこもらない構造になって
います。そのため、夏は涼しく、冬はほんのりと温かく感じられます。
いぐさは天然のエアコン
ニオイを防ぐ
いぐさのスポンジ構造がアンモニアなどの悪臭の原
因となる様々な有害物質に対して、高い吸着力を発
揮します。




いぐさの秘めたパワー

い草のスポンジ構造が有害物質を吸着します。
い草は髪や人工的な素材に比べ、「二酸化炭素」やシックハウス症候群の
原因と言われる「ホルムアルデヒド」の吸着に優れています。

国産いぐさの断面写真
(出典:北九州市立大学森田研究室)

トイレの臭いの原因
アンモニアガス
30分
99.5
%
減少
吸着率
タバコの臭いの原因
アセトアルデヒドガス
30分
81
%
減少
除去率
試験結果報告
※ご使用いただく条件によって吸着率・除去率は変わります。
いぐさは天然のエアコン
脱臭
〖空気浄化〗
いぐさは日本の気候にあった優れた素材です。
空気中の水分の吸湿・放出を調節します。いぐさは天然の除湿器・加湿器です。
.jpg)

これらの結果より、吸湿率は高温多湿度状況下で最大25%程度であり、20℃での相対湿度65%では約15%の吸湿率であった。
試験結果報告
※相対湿度:空気中に存在する蒸気の量を、同一温度で緩和状態にさせるのに必要な量に対する割合(%RH)で表したもの。
調湿
〖湿度調整〗

わんちゃんの自然消臭

いぐさあらい
いぐさと竹炭シートのダブル脱臭効果!!
い草の優れた特徴
その1.脱臭
【空気の浄化~い草のスポンジ構造が有害物質を吸着】
い草は紙や人工的な素材に比べ、「二酸化窒素」や、シックハウス症候群の
原因と言われている「ホルムアルデヒド」の吸着に優れています。
その2.調湿
【湿度調整~日本の気候にあった優れた素材~】
空気中の水分の吸湿・放出を調整します。
い草は天然の除湿器・加湿器です。
その3.抗菌
【抗菌効果~臭いの原因となる微生物の活動を抑制~】
い草には水虫の原因となる白癬菌や、
足の臭いの原因となる微生物・腐敗細菌に対して増殖を抑える効果があり、
大腸菌O157などに対しても抗菌効果があることが明らかになっています。
リラックス効果
国産のい草の良さは香りにあります。
い草の香りには森林浴のような
リラックス効果があると
言われています。
環境にやさしい
廃棄時、環境に負担をかけること
なく処分できます。い草製品は使用後、
たい肥の原料となって土へ戻されて
いました。微生物が分解することで
土にかえり、豊かな土壌を育てる、
循環系の環境素材です。